CENESは内視鏡外科に強くなりたいメディカル・スタッフの広場

内視鏡外科研究所ELKはCENESの親ウェブサイトです

 
CENES ネットワークマネージャー
 
 

   

 

関川 智重 Tomoshige Sekikawa

四谷メディカルキューブ 臨床工学技士        

E-Mail

皆さんこんにちは,CENESの管理者の関川です. 2007年4月に医療法の一部が改正され,医療機器保守管理責任者の配置など,機器の安全性と品質の確保が求められることになりました.その関係で新たに,内視鏡外科業務や内視鏡機器の管理を行うことになられた方々も多いと思います.しかし内視鏡外科領域における周辺機器の操作や保守管理体制に対しての所在があいまいなため,各施設においては手探りの状態で内視鏡外科業務に携わられている方々がほとんどだと思います.

 

CENESへの思い】

第20回日本内視鏡外科学会総会 JSES2007仙台閉幕後より内視鏡外科手術周辺機器や器具の点検方法,技術面に関する質問を多数いただくようになりました.そこで今回,金平内視鏡外科研究所(ELK)の傘下に内視鏡外科手術に携わる臨床工学技士,看護師,医療機器メーカの方々が情報発信と情報交換が行える場としてCENES(セネス)Clinical Engineer Network for Endoscopic Surgeryを始動することになりました. 

CENESを始動するにあたり,世話人の方々に創設コア・メンバーをお願いしました.メンバーは私が日頃,内視鏡外科業務に関して情報交換をしている仲間で最も尊敬と信頼しております.特に内視鏡外手術に特化した専門技術に精通されており,知識・経験を有された方々ですので,ご遠慮なくご連絡下さい.

CENESを通じて,内視鏡外科手術に携わる皆様と横のつながり(ネットワーク)により疑問点や問題点など,各メンバーとやり取りすることにより,技術や知識を高めるために協力が可能となります.医療機器メーカの皆様もこのCENESをご活用いただき,新製品の情報や安全使用に関した情報,各種のセミナー開催などの情報を発信できればと考えておりますのでご協力下さい.この領域で共に働く仲間が情報を共有し,皆さんが集まる可能性が多い学会や研究会などの場でディスカッションできれば,さらにモチベーションが高く維持が可能となり,楽しくなると思います.

今後,各メンバーからの報告(学会活動や研究活動)や内視鏡外科手術に専門性を高めていく情報を発信して行きます.また,CENESにご賛同いただける皆様からの情報も積極的に発信して行きたいと考えておりますので,是非関川までご一報下さい. 

 

内視鏡外科手術を取り巻く環境は複雑かつ高度化しております.その中でCEが果たせる役割は大変大きく,内視鏡手術に特化した専門技術と経験を有したニーズが高まっております.CENESを通じ,情報の共有と内視鏡外科領域のクオリティUPを一緒に目指して行きましょう.

 

    CENES入り口に戻るCENESなひとびと に戻る

 

 

 

 

inserted by FC2 system